2019-08-19 Mon

この度、長野県が推進する「信州プラスチックスマート運動」の初回選定において
当社の活動が登録されました。
この活動は、現在世界的な課題となっている廃プラスチックによる環境問題への
取組みを県が認可し、広く公開していく活動です。
当社の非常用浄水器「飲めるゾウミニ」は期限切れPET水が飲料として活用できる
ため、備蓄水の入れ替えが不要となり、結果PETボトルの廃棄削減につながります。
現在、企業、大学を中心にPETボトル廃棄削減も含めた防災対策の要望が多く、
また期限切れPET水の廃棄は食品ロスの点からも注目されています。
今回の県の登録を活かし環境問題や防災対策への取組みをより一層図っていきたい
と思います。
2018-09-21 Fri
この度、弊社のブログを始めました!業務に関することや身近な話題まで、いろいろなことを綴って参ります♪
書き込みは不定期になると思いますが、定期的にチェックして頂けたら嬉しく思います。